清閑寺窯は旧伯爵‧清閑寺家の許可を得て明治初期に初代菊次郎によって創設され、⼆代⽬⿓⻫、三代⽬祥平(平成⼗⼆年没)を経て四代⽬祥平が継ぐ。
1973年 四代 祥平の⻑⼥として京都 茶わん坂に⽣まれる1998年 京都芸術短期⼤学 (現 京都芸術⼤学)専攻科 日本画卒業1998年 京都府⽴陶⼯⾼等技術専⾨校図案科卒業1999年 京都市⼯業試験場を終了1999年 清閑寺窯に⼊窯以後家業に従事する2013年 京焼 技と美の継承展 佐川美術館